■商品 |
【効能】
涼血止血、解毒収斂
1.喀血、鼻出血、吐血、血尿、下血、痔出血および崩漏などの証候に用いる。
地楡の性味は苦、酸で降下収斂することができ、凉血泄熱、収斂止血の効能を持つので、諸出血の証候に使え、特に下焦の血熱による血便、痔出血、血痢および崩漏などの証候にきく。
血便、痔出血には、よく槐花を併用し、血熱による崩漏には、乾地黄、黄芩、炒蒲黄、蓮房などを配伍し、血痢で長く治らないものには、よく黄連、木香、烏梅、訶子などを配す。
2.火傷、湿疹、皮膚潰瘍などの証候に用いる。
地楡は瀉火、解毒、収斂の作用があるので、火傷を治療する要薬となっている。
生の地楡を粉末にして胡麻油で調合して外用すると、局部の分泌物が減少し、痛みが軽くなり、癒合が早くなる。
湿疹、皮膚潰瘍などの症候には、生地楡を濃液になるまで煎じ、ガーゼを浸して外用する。
また地楡粉にV石膏粉、明礬を入れて調合し、患部に塗る、あるいは胡麻油で調合して外用する
|
|
※複数の商品に対してコメントするときは、お手数ですが、何度かに分けて送信してください(その分、プレゼント当選のチャンスは高くなります)。 |
■感想・コメント ※「とてもよい」「有効だ」などだけではなく、なるべく詳しく書いていただけると嬉しいです。 |
|
|
■お名前 (ハンドル名など公開されてもいい名前を書いてください)
|
|
■Eメールアドレス ※公開されません |
|
■居住地 |
|
右記番号を入力してください(必要):
|